お風呂のドアの掃除方法!効果的でラクな方法をご紹介 -はままつ水道職人 -浜松の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

浜松 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

お風呂のドアの掃除方法!効果的でラクな方法をご紹介

2022年07月28日 お風呂

毎日使う浴槽や洗い場、お風呂小物など、浴室のなかでも目に付く部分の掃除はしやすいもの。でも、お風呂のドアは意外にもおろそかにしがちですよね。

お風呂側のドアの場合、体や髪を洗うことから、水アカやせっけんなどの泡が付きやすく、汚れが目立ちやすい場所でもあります。さらにそのまま放置していれば、カビの繁殖を促す可能性も少なくありません。

そこで今回は、今日から取り入れられるお風呂のドアの掃除方法についてご紹介します。

お風呂のドアで汚れやすい部分は?

お風呂のドアのなかでも、一番汚れやすい部分というのがあります。それが、ドアレールと浴室側のドアです。その理由は、湿気や皮脂汚れ、せっけん泡の放置によって水アカやゴミが溜まりやすいからです。

浴室を使用したあと、ドアを閉めっぱなしにしたり、換気扇を回さなかったりすると、湿気が浴室内に留まり、カビの繁殖を手助けします。そういった理由を考慮し、浴室は使うたびに掃除をするのがおすすめです。

ドアレールでガチガチになった汚れの掃除方法

浴室側のドアレールの場合、たとえ目に付く部分であってもつい放置しがちです。

体や髪を洗い、気分をリラックスするためにお風呂に入っているからこそ、汚れが目立つようになってから掃除をするといった方も多いでしょう。

このように、つい掃除を後回しした結果、汚れが目立ち始めた場合には、以下のアイテムを使ってきれいにしましょう。

• いらない歯ブラシ
• ティッシュ
• クエン酸を水で溶いたもの
• カビ除去用塩素スプレー

ほこりが溜まっていて頑固な汚れになっている場合、100円均一などで購入できるクエン酸スプレーを吹き付けます。5分ほど置いたら表面の汚れをティッシュなどで拭き取りましょう。

細かいパーツに汚れが付着している場合は、歯ブラシなどでよくこすってから拭き取るときれいに仕上がります。

内側ドアの掃除方法

水に濡れやすく湿気が溜まりやすい内側のドアは、白色や黒色の汚れが付着することがあります。白い汚れはせっけんやシャンプー、リンスなどが付着している、または、炭酸カルシウムが原因と考えられます。

というのも、炭酸カルシウムとは、水道水に含まれるミネラル成分であるカルシウムと、皮脂汚れなどが混ざりあって発生します。そのため、カリカリとした触り心地なうえに、スポンジなどでただ擦るだけでは取りにくいといった特徴があります。

一方、黒い汚れは黒カビが繁殖していることを表します。

磨りガラス状のドアの場合、モザイク処理として凹凸とした形状であるため、汚れが残りやすいといった特徴があります。凹凸とした形状のドアであれば、クエン酸を使って取り除くのがおすすめです。

1. 白い石けんかすには重曹スプレーを使用しましょう。100円均一などで購入できる重曹スプレーを、ドア表面のガラス、アクリル板に吹き付けます
2. 充分に換気を行いながら30分~1時間ほど放置しましょう
3. お風呂用スポンジや歯ブラシなどでこすり、ぬるま湯ですすぎます
4. 炭酸カルシウムが白く固まっている場合はクエン酸スプレーを多めに吹き付けてから一定時間放置し、重曹スプレーと同じようにスポンジや歯ブラシでこすって汚れを落とします

パッキンの黒カビの掃除方法

パッキンも水が付着しやすく、湿気が溜まりやすいことから、黒カビが繁殖しやすい場所です。パッキンの黒カビも塩素系スプレーを使って除去するのがおすすめです。

塩素系スプレーが黒カビに効果的な理由は、カビの細胞と色素を分解する力があるからです。ただし、人体に悪影響を及ぼすこともあるため、使用の際は換気をしながら行いましょう。

黒カビを除去するときは、乾燥した状態のドアレールに塩素系スプレーを吹き付け、30分ほど放置します。

うまく吹き付けられない場合は、黒カビ除去用洗剤と同量の片栗粉をペースト状に練り合わせてから使用しましょう。そうすることで、スプレータイプよりもカビの原因から取り除くことができます。

黒カビの範囲が広い場合や、頑固な黒カビがある場合は、1時間ほど置くと効果的です。一定時間置いたらぬるま湯などで丁寧にすすぎ、ティッシュなどで水分をきれいに拭き取れば完了です。

一定時間放置する場合も換気を取り入れたり、家族に黒カビ除去を行っていることを告げたりするようにしましょう。

ただし、小さいお子様がいる場合や、塩素系スプレーの匂いが嫌いである場合は、オキシクリーンを使って黒カビを除去することも可能です。そのときは、オキシクリーンをなじませたお湯をスポンジや歯ブラシに付け、こすり洗いするときれいになります。

お風呂のドア掃除で注意したいポイント

お風呂のドアを掃除するときには、注意すべきポイントがあります。

1つ目は、ドアを取り外して掃除をするのであれば、十分なスペースを確保することです。浴室内が限られたスペースしかないのであれば、浴室内の物を避けておくなどして、掃除できるスペースを確保しましょう。

2つ目は、お風呂のドアを取り外す場合は、ご家族の協力を得ながら行うことです。お風呂のドアは軽そうに見えますが、取り外してみると、女性一人で持つのは困難なほど重い場合があります。一人で取り外そうとした際、ドアと一緒に倒れてしまえば大怪我につながる可能性があります。

お風呂のドアは一人で無理に取り外そうとせず、家族がいるときに協力を得ながら取り外すようにしましょう。

3つ目は、黒カビを除去するときの塩素系洗剤の使い方についてです。塩素系洗剤は人体に悪影響を及ぼすことがあります。十分に換気していたとしても、気持ちが悪くなるなどの不調を来すことがあります。塩素系洗剤を使うときは、できるだけ

• ゴム手袋
• 保護めがね
• マスク
• 長袖・長ズボン

を着用して掃除をしましょう。また、塩素系スプレーを使用する前に酸性洗剤を使用した場合、有害なガスが発生し、大きなトラブルを招いてしまいます。

酸性洗剤を使用した場合は、翌日に塩素系スプレーを使用するなど、一定期間置くことに留意しましょう。

黒カビや水アカを防ぐ方法を取り入れて、お風呂掃除の回数を減らそう
お風呂のドア周りの掃除を最小限に済ませたいのであれば、日常的に汚れやカビの繁殖を防ぐ方法を取り入れましょう。

1つ目は、熱湯を浴室全体にかけることです。カビは高温に弱いことから、浴室を使用した後は浴室全体に50度〜60度の熱湯をかけて汚れやカビの菌を流しましょう。

軽く汚れを落としたくらいでは効果が得られないため、まんべんなく5秒ずつ熱湯をかけてください。熱湯をかけ終えたあと、浴室がカラッと仕上がれば除菌完了です。

このとき、温度設定を高温のままにしておくと、お風呂を沸かした際に、熱湯がお風呂に溜まり、大やけどなどのトラブルにつながります。

熱湯をかけ終わったら、必ず温度設定を元に戻すようにしましょう。

2つ目は、お風呂を使ったあとは、ドアやパッキンの水を拭き取ることです。汚れが付着している可能性もあるので、高温で汚れを流した後に、しっかり吹き取ると効果的です。

3つ目は、浴室を使い終えたら必ず換気を行うことです。湿度が高い状態を維持すると、カビの繁殖、増殖を誘発します。使用後は必ず換気を行い、カラッと仕上げることがポイントです。

まとめ

お風呂のドアを掃除するのであれば、まるごと取り外してきれいにしたいと考える方も多いでしょう。しかし、女性一人が持ち運べるほど軽い物ではないため、家族と協力しながら掃除をすると安心です。

どれだけ掃除をしてもカビが繁殖する場合や、頑固な黒カビが広範囲に発生して手に負えない場合などは、プロの業者に掃除を依頼しましょう。

イスや桶といった小物の洗浄の場合は無料、または1つ500円ほど、防カビコーティングを依頼する場合は2,000円~5,000円ほどが相場ですから、浴室の現状に合わせて検討してみてくださいね。

浜松のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「はままつ水道職人(浜松水道職人)」

【対応エリア】

静岡市 浜松市 磐田市 焼津市 藤枝市 湖西市 御前崎市 菊川市 牧之原市 島田市 袋井市 磐田市

その他の地域の方もご相談ください!

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

はままつ水道職人(浜松水道職人) 0120-492-315

はままつ水道職人(浜松水道職人) 0120-492-315