洗濯機の排水口のイヤな臭いを取り除くためには?防止策も考えよう! -はままつ水道職人 -浜松の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

浜松 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

洗濯機の排水口のイヤな臭いを取り除くためには?防止策も考えよう!

2021年12月30日 水のトラブル


キッチンや浴室に比べると、洗濯機周辺の掃除はおざなりになりやすい場所ではないでしょうか。しかし実は、洗濯機近くは家の中でも汚れやすく、そのままにしておくと汚れがひどくなり、臭いを放つこともあります。

せっかくキレイに洗濯をしても、もし洗濯物に臭いがついてしまったらイヤですよね。
今回は、そんな洗濯機の嫌な臭いの原因とそれを取り除く対策方法についてご紹介します。

洗濯機の排水口のイヤな臭いの原因として考えられる事

洗濯機の排水口から異臭がする場合、原因は排水口の部品破損や排水不良などが考えられます。排水口は洗濯機の下に隠れていることが多いため、まず排水口を見つけるところから始めましょう。

一般的に、洗濯機の排水口には排水経路の水を溜め、下水道から上がってくる臭いの侵入を防ぐ働きをする「排水トラップ」がついています。排水トラップが壊れてしまっていると、下水道からの臭いがそのまま上がってくることがあります。

ただし、古いタイプの一戸建ての場合など、ごくまれに排水トラップが設置されていないこともあります。もし、排水トラップを付けたいと思う方は、自分で取り付けるのが難しい作業になるので、専門の業者に依頼するのがベストです。

また、排水口自体に汚れやゴミが溜まることでも、臭いの発生につながるケースがあります。洗濯機の排水口は、さまざまな部品から成立しており、とくにトラップ部分にホコリや糸クズ、水垢などが付着していると雑菌の繁殖の原因につながってしまうのです。

なお、パンを置かずに床排水トラップで洗濯機を置いている家庭もあるかもしれません。

こういったパターンであれば、そもそも密閉式になっているので臭いが外に漏れることはあまりありませんが、洗濯機内に臭いがする時は、床排水トラップと呼ばれるもの自体に汚れが溜まっている可能性が高いのです。

下水臭とはまた異なった臭いがするのであれば、排水ホースの臭いかもしれません。

ホースが曲がっている、ホース自体が古いとなると、そこに汚れが溜まっているため、ホームセンターなどに行って買い替えるのがおすすめです。

洗濯機の排水口のイヤな臭いを取り除くためには?

では、洗濯機の排水口の臭いを取り除くためには、どのようにすればいいのでしょうか。

掃除を始める前にはまず、万が一の感電や水漏れといったトラブルを防ぐために、「洗濯機の電源を切ること」「給水用の水道の蛇口を閉めること」を忘れないようにしましょう。

また、排水口が洗濯機の下に排水口が設置されている、届きにくいところにあるといった場合、あらかじめ掃除がしやすいところに移動させておく、給水ホースやアース線などを取り外しておくことも大切です。

洗濯機の排水口というのは、いくつかの部品によって構成されており、とくに洗濯機パンと呼ばれるところは、格子状のフタとその中にトラップ部分にわかれています。

そのため排水口や排水トラップの掃除をするときは、それぞれの部品を一つ一つ取り外していき、お湯であらかじめ漬け置きをしてから市販のパイプクリーナーや重曹、クエン酸といったもので磨くのがいいでしょう。

トラップの部品などはゴミやぬめり、水垢などが固まっていることも多く、力任せにしてしまうと破損してしまうため、取り扱いには気を付けるのがポイントです。

排水ホースの掃除は、洗濯機側と排水口側のどちらも取り外してから、どちらかにラップなどをかぶせてから、漂白剤を流し込み、少し置いてから水で流すようにするときれいになります。

また、長年使っていて汚れが取れない場合、排水ホースを交換するのも一つです。

交換する際は、ホースを取り外した時と反対で、ホースクリップを挟んで取り付けるようにしましょう。排水ホースの反対側は排水エルボをしっかりとつなぎ、排水口と接続するようにしてください。

ただし、ドラム式洗濯機を利用している場合、洗濯機の下に排水口が位置しているため、一人で動かすのは非常に難しい作業となります。そういったときは思い切って水道修理業者に相談するのが賢明かもしれません。

とくに、一人暮らしの方や高齢の方の場合、力仕事になるので外部に頼むことをおすすめします。

洗濯機の排水口の臭い防止方法

最後に、洗濯機の排水口の臭いを防ぐ方法についていくつかご紹介します。
まず一つ目は、「洗濯槽をつねに清潔に保つこと」。

やはり洗濯は定期的に行うものなので、ケアを怠ってしまうとそこからカビの繁殖や、洗剤のカスがこびりついたりすることにもつながります。

せっかく選択したものにも臭いや汚れが付着してしまうと、もったいないですからね。

月に一度程度は、塩素系の漂白剤を洗濯槽に入れ、清潔な状態をキープするようにするのがいいでしょう。

さらに、洗濯機の中には糸くずを集めるためのフィルターや、ゴミ取りネットと呼ばれるものがついています。

普段、洗濯をする際にしか目にすることはないと思いますが、ここにゴミが溜まってしまうと、ゴミを取るという効果を半減させてしまいるため、こまめにチェックして溜まっていれば、取り除いてから洗濯をするようにしましょう。

洗濯の際に、節水のためにお風呂の残り湯などを再利用する方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、お風呂の水の中には当然、人間の垢や皮脂といったものが溶け込んでいます。

こういったものは、排水ホースや排水管に流れ込んでしまうと汚れの原因となり、詰まってしまう可能性もあります。

したがって、日常的に残り湯を利用していて、「臭いが気になり始めた…」といった方は避けた方がいいかもしれません。

このように、洗濯機の排水口からの臭いに関しては、自分でも対策できる方法があり、定期的に掃除したり汚れが溜まっていないかを確認することが大切です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は洗濯機周辺から発生する臭いの原因として考えられるポイント、またそれを事前に防ぐための方法や日常的にできる、対策方法についてご紹介してきました。

排水口の掃除や臭いを防ぐために自分でもできることはたくさんあります。

しかし、掃除してもなかなか臭いや汚れが取れない、そもそも掃除をする時間やコツがわからないといった方は専門の業者に依頼してもらうのが確実です。

たしかに、金銭面に関しては「少し高いのでは…?」と懸念する方もいるかもしれませんが、自分で対処して部品を壊してしまうと交換するのにお金がかかってしまうこともありますし、専門ならではの高圧洗浄機などを使用した高度な洗浄も可能です。

さらに、排水管や排水口のつまりの除去や設備の入れ替えといった自分ではなかなかケアしにくいところまで、しっかりと対応してくれます。

一般的にこういったトラブルを業者に依頼した場合、予算はおおよそ10,000円弱あたりが相場とされています。しかし、使っている洗濯機がドラム式である、給排水の接続作業が別で必要となるといったケースでは、さらに金額が上がることもあります。

詳しい予算が知りたい方は、ぜひ、水道トラブル関連の業者サイトで、おおよその金額やどういった作業をしてくれるのかを確認してみてくださいね。

浜松のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「はままつ水道職人(浜松水道職人)」

【対応エリア】

静岡市 浜松市 磐田市 焼津市 藤枝市 湖西市 御前崎市 菊川市 牧之原市 島田市 袋井市 磐田市

その他の地域の方もご相談ください!

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

はままつ水道職人(浜松水道職人) 0120-492-315

はままつ水道職人(浜松水道職人) 0120-492-315