水のコラム
ユニットバスの水漏れ原因は何?応急処置や修理の際の注意点も解説
カランを閉めているのに、水の出が止まらない。浴室に入るごとに床が水浸しになる。このような非常事態が発生すると焦ってしまいますよね。
しかし、対処方法がわからなければどうしようもありません。
今回は、ユニットバスの水漏れの原因や応急処置、修理の際の注意点について解説します。
ユニットバスが水漏れする原因
ユニットバスは常に使うものなので、長年の老朽化によって突如水漏れを引き起こすケースもあります。
以下、ユニットバスで水漏れが起こる原因をいくつか紹介します。
カランの老朽化
家庭で使用されるカランには、主に2つのタイプがあります。水とお湯2つのハンドルがつく「ハンドル式混合栓」と単一のレバーを上下左右運動させて水の量や温度を調節する「シングルレバー式混合栓」です。
ハンドル式混合栓のカランを閉めているのに、吐水口やハンドルの下のところ、パイプの接続箇所から水漏れする場合があります。
その原因はナット類やバルブ箇所のゆるみ、パッキンやコマパッキンの老朽化によるものです。
シングルレバー式混合栓のレバーを下げても吐水口やレバーの下のところ、胴体、止水栓のつなぎ目から水漏れする場合があります。その原因は、バルブやパッキン部分の摩耗、ナットのゆるみです。
いずれのカランも配管部分の詰まりや故障が原因になっていることもあります。
シャワーの老朽化
シャワーヘッドから水漏れする原因は、シャワーのヘッド内部に水が残留しているだけのケースもありますが、中に装着されているパッキンパーツの老朽化や故障、バルブの破損かもしれません。
シャワーヘッドを上に向けても、水が溢れ出してくるときは、これらのパーツが壊れている場合が多いでしょう。また、ホースと接続している箇所から水漏れしている場合は、つなぎ目のパッキンやヘッド自体の故障かもしれません。
ちなみに、シャワーのホース部分から水漏れする原因は、老朽化によりホース箇所が裂けていたり、穴が開いていたりするケースです。
バスタブの亀裂入り
バスタブは、使用回数によりますが、時間が経ってくると老朽化が進行します。例をあげると、樹脂で作られたバスタブはお湯を張ると膨らみ、お湯をなくすと元通りになる性質を持っています。
それを繰り返す間に樹脂が老朽化して亀裂割れに至る場合もあるようです。また、研磨剤の入った洗剤で清掃をすることにより亀裂割れを起こすこともあります。
老朽化によりショックに弱くなったバスタブは、シャワーヘッドのような硬い物をぶつけたり、負荷がかかったりすることにより、蜘蛛の巣のような亀裂割れになり水漏れを起こします。
床面の防水コーティングの老朽化
ユニットバスの床には、タイルとタイルの隙間から浸水するのを防ぐ防水コーティング加工がされています。防水コーティングの寿命は10年程度ですが、10年経過していなくても、地震によってわずかな隙間が生じてしまうこともあります。
床面から水漏れするときは、このことが原因として考えられます。床面の亀裂は清掃のときに割と発見しやすいので、見つけたらそのままにせず、補修するのがいいでしょう。
トイレの故障
トイレが対になったユニットバスのケースでは、トイレから水漏れが起こることがあります。トイレ水槽内のパーツが故障して水の流れが止まらないこともあれば、便器に亀裂が入ってトイレの床面が濡れる場合もあります。
便器と配管箇所を結ぶ排水の経路に問題が発生すれば便器と床との間から浸水しますし、壁・床面から出ている止水栓のつなぎ目にあるパッキンが老朽化して、水漏れを起こす場合もあります。いずれせよパーツの取り替えや修理が必要です。
配管部分の詰まり
カラン、シャワー、バスタブ、床面、トイレから水が漏れていないのに、床面が水浸しになる場合もあります。そのケースは、配管が原因の水漏れかもしれません。
目に見えないので見つけづらいですが、普段通り水を使っているのに水道料が高い場合、配管箇所から水漏れしている場合があります。
配管に毛が詰まって水が流れにくくなっていることが原因の場合が多いので、定期清掃が大切です。配管部分は手が行きにくいので、業者に依頼することも考えましょう。
水漏れを抑えるための応急処置
業者に修理依頼しても、水漏れしたままでいる間は心配です。以下、水漏れ時の応急処置を解説します。
止水栓を閉める
カランから水漏れしているときは、止水栓を閉めます。業者が自宅に着くまでに水漏れ量が増加することはありません。
水道業者が修理を開始しても、水が噴き出さないので安全です。他の箇所の水漏れでも、止水栓を閉めると水が止まります。
止水栓がなかなかみつからないときは、元栓を閉めます。元栓を閉めると家全てに供給される全部の水を止められます。そのときは、事前に水を汲んでおくことを推奨します。
市販のシーリング剤で亀裂を補修する
バスタブの亀裂割れは、市販で購入できるシーリング剤を使って補修します。シーリング剤とは、亀裂のすき間に充填する合成樹脂類の補修の素材です。水漏れ量を止められますし、ホームセンターやオンラインでも手軽に購入できます。
シーリング剤が老朽化するとまた水漏れするので、一時的な補修と考えておいてください。
テープで水漏れ部分をふさぐ
シャワーホースの水漏れ部分は、テープを使って補修します。水に濡れると破ける材料のテープではなく、
ビニール製テープのような水に強いものを使います。テープで巻いても少しのすき間から水漏れが続くことがあるので、完璧に水漏れを停止させることはできないでしょう。
配管の周囲にボロタオルを巻きつける
配管部分が原因の場合、配管が手の届く場所にあれば、その周囲をボロタオルで確実に巻きます。それでも漏れる水は、バケツなどで受け止めてください。ひどい水漏れの場合は止水栓を止めて、業者がくるのを待ちましょう。
ユニットバスの水漏れ問題は自分で直せるか
ほとんどの水漏れは、初心者が修理するのは困難でしょう。修理したつもりでも再び水漏れする危険もあります。よって、一時的に応急処置をした後は、いち早く業者に依頼することを推奨します。
水漏れ修理依頼の注意点
修理業者を選ぶときは、修理費用、対応の速さ、実績・口コミ、補償内容や保証期間、技術力などに着目しましょう。
住む地域にある水道業者に依頼する場合、地域の料金相場をリサーチすることも大事です。水漏れは修理の内容によって費用が変動するので、確実な料金を公開していない業者がほとんどです。
1社のみに見積もりを依頼すると適正な料金なのか判断できないので、2〜3社に見積もりをお願いしましょう。見積もりをしに来た担当者の対応に納得できれば、修理依頼してください。
修理の料金相場
通常家庭で起こる水漏れの修理の料金相場は、8,000円〜1万円程度です。ケースによっては1万円を超える費用が必要になる場合や、5,000円前後だけで済む場合もあります。
修理料金の内訳は、出張料、作業料金、パーツ費用などです。その他、基本料金、見積もり費用、深夜・早朝料金などが必要なこともあります。
注意点は、基本料金だけをマスに掲載している業者や見積もり・出張料金はタダでも断ったらキャンセル料金が必要な業者が若干あることです。
よって、依頼する前に料金の詳細をきちんと確かめることを推奨します。
対応の速さ
水漏れはすぐに解決したいものです。水漏れの水分量が多いときは、修理が遅れるとダメージが拡大する危険があります。応急処置の期間がずれ込むと、日常生活にも影響が出るでしょう。
したがって、住む近所で当日対応する業者を選ぶことを推奨します。また、夜間・早朝料金が必要でも速さを優先したいときは、24時間365日対応の水道業者にお願いすることを考えましょう。
まとめ
この記事では、ユニットバスの水漏れ原因についてと応急処置や修理の際の注意点も解説してきました。水漏れの原因の探り方や応急処置について少し理解していただけたのではないでしょうか。
また、水道業者の見つけ方もぜひ本記事を参考にしてみてください。
浜松のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「はままつ水道職人(浜松水道職人)」