トイレ詰まりにスッポンはだめ?使い所と使い方を覚えよう -はままつ水道職人 -浜松の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

浜松 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレ詰まりにスッポンはだめ?使い所と使い方を覚えよう

2022年11月01日 トイレつまり

トイレが詰まったときによく使われるのが、ラバーカップ・通称スッポンです。

掃除道具とともに常備している方も多い道具ですが、使いどころや使い方を間違えると、効果がなかったりつまりを悪化させてしまったりします。

故障を防ぐためには、使ってはならないケースや使い方を知っておかなくてはなりません。
トイレ詰まりにスッポンがダメな理由と、使い方をご紹介します。

トイレ詰まりにスッポンがダメな理由

トイレ詰まりに使われるイメージが強いスッポンですが、使い方を間違えると悪化することもあり、意外と使いにくい道具です。

正しく使うには、使いどころや使ってはならない理由を知っておく必要があります。
まずは、トイレの故障にラバーカップが使えない理由を覚えましょう。

使い方を間違えると直らない
ラバーカップはトイレの形状に合わせてサイズやタイプを選ぶ必要があります。
サイズ・タイプが合っていないものでは、故障は直せません。

また、正しく使わないと、故障の原因である異物を排水口の奥へ送り込んでしまうこともあります。悪化させたケースの中には、配管まで異物が詰まったために、業者を呼ぶ羽目になったケースも少なくありません。

その中には、最初から業者を呼んでいれば、少ない費用ですぐに解決できたものもあります。

スッポンがダメだといわれるのは、トイレのサイズやタイプを合わせる必要があるうえに、使い方にコツがいるためです。

修理がより難しくなる可能性のあるものを使わせないようにするのは、当然の反応といえます。

スッポンで直せない原因もある
トイレの故障は、さまざまな原因で発生します。スッポンで解決できるのは、その中のほんの一部です。固形物が配管の中で引っかかっているような場合だと、スッポンの力では引き出せません。専用の道具を使って取り除く必要があります。

また、排水桝の詰まりや、下水道などからの逆流が原因だと、家庭では直すことはできません。排水桝や下水道の配管から修理するため、家庭での修理はできないと考えてよいでしょう。

家庭でできる修理には限界があります。修理できない状態でラバーカップを使っても意味がありません。このように、スッポンでの修理ができない原因は複数あります。

原因が分からない状態で使用するのは少々危険です。詰まりの原因が分からない場合は、使用を控えた方がよいでしょう。スッポンがだめだといわれるのは、直せる原因や範囲に限界があることも関係しています。

ラバーカップはトイレの種類で選ぶ

修理できない故障はあるものの、スッポンは対応できる原因に正しく使えば業者を呼ばなくても正常な状態に戻せる便利な道具です。

使い方を覚えておいて損はありません。ここからは、スッポンの正しい使い方を解説していきます。

まず、ラバーカップで故障を修理するには、トイレの種類に合ったものを選ばなくてはなりません。和式用と洋式のふたつのうち、自宅のトイレに対応しているほうを選びましょう。

和式用はカップの部分がお椀状になっているタイプで、スッポンと聞くと多くの人が思い浮かべる形状をしています。

洋式用は、お椀の先が出っ張っており、排水口に出っ張りを入れて使う仕組みです。トイレと合った形状でないと、使っても効果はありません。

購入する際は、間違えないようにしましょう。また、サイズも重要です。

使う際はスッポン部分をトイレの排水口に隙間なく合わせて使うため、排水口より小さいサイズだと正しく使えません。購入するときは、タイプだけでなくサイズにも注意しながら選びましょう。

ラバーカップの使い方

ラバーカップの選び方を押さえたところで、実際の使い方を覚えましょう。
正しい使い方を解説します。

トイレの止水栓を閉める
スッポンは引き抜いたときに、中の水が飛び散るときがあります。
まずは水漏れや飛び散りを防止するためにも、止水栓を止めて水が出ないようにしましょう。

汚水などが飛び散る可能性もあるため、壁や床の養生も同時に行ってください。
トイレの周りをビニールや新聞紙などでカバーして、壁や床に汚物がつかないようにします。

本体もビニールで覆いましょう。スッポンを通す穴を真ん中にあけ、水が飛び散らないようにしておきます。トイレとその周りをしっかり覆ったら、次の作業に移ります。

排水口にスッポンが浸るくらいの水を入れる
ラバーカップは、お椀の部分が浸るくらいの水量で使います。水量が足りない場合は水を足し、多い場合は取り除きましょう。

バケツや灯油ポンプがあると、調節しやすいです。水量を調節したら、スッポンを使って詰まりを取ります。

排水口にスッポンを強く押し付けたあと引き上げる
排水口にお椀部分を強く押し付けます。

ゆっくりと押し込み、カップがへこんだら、勢いよく引き上げてください。これを、異物が取り除けるまで続けます。

このとき、力を入れるのは引き上げるときです。スッポンは引き上げる力で異物を取り除くため、押し込む段階で力を入れても意味がありません。

使用する際は、スッポンを排水口とその周りに密着させ、一気に引き抜くイメージで使いましょう。

水が流れたら詰まりが解消された合図
故障の原因が解消されると、水が流れます。このとき、汚水が噴き出ることがありますので、トイレに体を密着させていると、汚水や水漏れを被る可能性があります。

スッポンを使うときは、体を近づけすぎないようにしましょう。水が流れて故障が直ったことを確認したら、次の段階に進みます。

止水栓を開けて排水口の水位が上がるか確認する
水が流れたら止水栓を開けましょう。

正常な状態になった状態で止水栓を開けると、排水口の水位が上がります。水位が上がったら、ハンドルを回して正常に動くかも確認しておきましょう。

異常がないことが確認できたら、修理は完了です。養生のビニールや新聞紙を片付けて、ラバーカップを洗う作業を行います。

ラバーカップを水洗いして天日干しする
使用後のスッポン部分は汚水や雑菌がついているため、不衛生です。しまう前に洗ってきれいにしておきましょう。

洗わず放置していると、コバエの発生やにおいの原因になります。洗う際は、バケツに水をためてこすり洗いするか、お風呂場のシャワーで洗い流します。

汚れや雑菌が気になるなら、トイレ用洗剤を使ってもよいでしょう。洗った後は天日干しして、完全に乾いてからしまうようにしてください。

詰まりが解消されない場合は業者の力を借りる

ラバーカップで改善できる故障は限られています。配管などで問題が起きている場合や、ラバーカップを使っても修理できない場合は、業者の力を借りましょう。

故障の原因により、排水桝や下水道で問題が起きている場合もあります。排水桝や下水道の修理は、専門の知識がないとできません。特に下水道は公共物のため、自治体による作業が必要です。家庭では修理に限界があることを覚えておきましょう。

トイレ詰まりにやってはいけないこと
トイレ詰まりを直す方法は、ラバーカップだけではありません。ネットで検索すると、さまざまな方法が掲載されています。しかし、その中にはトイレに悪影響を与える可能性のあるものもあります。

その中でもよくあるのが、熱湯を流し込む・強い薬剤を使う方法です。トイレは陶器でできているため、熱湯や強い薬剤を流し込んで詰まりを取ろうとすると割れたり変色したりする可能性があります。

また、クエン酸と重曹のような、酸性とアルカリ性のものを同時に入れる方法も、同様に危険です。このほか、便器の一部を外すなど、特殊な技術が要求されるものに手を出すのもやめましょう。

ラバーカップで解決できない場合は、業者の力を借りた方が確実です。危険な方法はとらないようにしましょう。

まとめ

ラバーカップはトイレの形状に合わせたものを用意する必要があるうえに、使い方にコツがいる道具です。
使い慣れれば便利な道具ですが、うまく扱えないと故障を悪化させることもあります。
使っても効果のない原因もあるため、使いどころと使い方を押さえたうえで使うようにしましょう。

ラバーカップで改善できない詰まりが発生しているときは、業者の力を借りるようにしてください。

浜松のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「はままつ水道職人(浜松水道職人)」

【対応エリア】

静岡市 浜松市 磐田市 焼津市 藤枝市 湖西市 御前崎市 菊川市 牧之原市 島田市 袋井市 磐田市

その他の地域の方もご相談ください!

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

はままつ水道職人(浜松水道職人) 0120-492-315

はままつ水道職人(浜松水道職人) 0120-492-315