スタッフの修理報告
焼津市本町にて和式トイレの交換希望のご依頼をいただきました
2020年01月15日
スタッフの修理報告
≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!
こんにちは。
はままつ水道職人の修理報告をみていただきありがとうございます。
【依頼場所】焼津市本町
【依頼内容】和式トイレの汚れ
【作業時間】3時間
【作業前の様子】
お伺いしてお話をお聞きすると、
つまったりしているわけではないが、
尿石などで汚れがひどいとのことでご依頼くださったようです。
![0c3e9894[1]](https://hamamatsu-suido-pro.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/0c3e98941-300x225.jpg)
【作業内容】
長年使用した汚れはなかなか落ちないものです。
何度かブラシで磨きましたが、石のように固まった尿石は洗浄剤を使ってもとれません…。
![8ad2d0cb[1]](https://hamamatsu-suido-pro.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/8ad2d0cb1-300x225.jpg)
こちらは便器を割った光景です!
便器は陶器なので、ハンマーで壊す方法しかありません。
これが洋式のトイレなら外し交換になるのですが、
和式トイレの場合、便器と床面がくっついている為この方法での施工になります。
![2f6494a8[1]](https://hamamatsu-suido-pro.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/2f6494a81-300x225.jpg)
その後新しい便器の取り付けをして作業完了です!
便器の白色が輝いています。毎日使用するトイレは綺麗が一番ですよね!
仮に一時的に洋式トイレにしたい場合などは簡易式洋式トイレの設置もできるので安心です。
お客様にも大変喜んでいただけました。

★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]
浜松のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「はままつ水道職人(浜松水道職人)」
